



JA東京みなみでは、皆さまのライフスタイルに合わせた各種住宅ローンをご用意しております。新規の住宅取得時や住宅ローンの借り換えなど、ぜひJA東京みなみにご相談ください。
お問い合わせはお気軽に各支店担当までお願いいたします。
お問い合わせ窓口はこちらへ
日野支店 | (TEL:042-583-2111) | 多摩支店 | (TEL:042-375-8211) |
七生支店 | (TEL:042-591-2011) | 稲城支店 | (TEL:042-377-6002) |
JAの住宅ローン
住宅の新築・増改築、また、他金融機関などからのお借換などの用途に応じて、幅広い商品を揃えています。
住宅ローン
お使いみち
借入申込者またはご家族が常時居住する住宅、土地の取得に必要な資金
- 住宅の新築・購入
- 中古住宅の購入
- 住宅の増改築・改装・補修
- 宅地の購入(5年以内に新築、居住予定)
- 住宅資金の借り換え
- 上記に付随して発生する一切の費用
ご利用いただける方
- 当JAの組合員の方
- お借入時満20歳以上66歳未満で、完済時80歳未満の方
- 勤務または営業年数が3年以上の方
- 前年度税込年収が200万円以上(農業者は、前年度税込年収が150万円以上)で、今後も安定した収入の見込まれる方
- JAが指定する保証機関の保証を受けられる方(別途保証料必要)
- 団体信用生命共済に加入を認められた方
- その他JAが定める条件を満たしている方
ご融資額
10万円~10,000万円以内
ご融資期間
3年~35年以内(1ヶ月単位・据置期間含む)
ご融資利率
ご融資当初に次の金利タイプを選択いただき、当JA所定の利率を適用いたします。
- 変動・固定金利選択型(期間固定)
- 変動金利型
- 固定金利型(全期間)
ご返済方法
毎月元利均等返済または毎月元金均等返済(ボーナス併用可)
保証・担保
- 当JA指定の保証機関をご利用いただきます。
- 保証機関をご利用いただくにあたっては、保証料を保証機関にお支払いただきます。
- ご融資対象となります土地・建物を担保として差入れていただき、第1順位の抵当権を設定登記いたします。
- 建物には、時価相当額かつ、お借入期間以上の火災共済(保険)にご加入いただき、第1順位の質権を設定させていただくことがあります。
その他
- お申込に際して事前に審査をさせていただきます。審査の結果ご希望にそいかねる場合もございますのでご了承ください。
- お取扱いの際には、事務取扱手数料 33,000円(税込)が必要になります。また、お借入後の条件変更の際には、事務手数料 5,500円~11,000円(税込)が必要になります。
- 窓口で繰上返済をお取扱いの際には、全額繰上返済事務取扱手数料 5,500円~22,000円(税込)、一部繰上返済事務取扱手数料 11,000円(税込)、100万円未満の全額または一部繰上返済の事務取扱手数料は無料となります。
- インターネットバンキングで繰上返済をお取扱いの際には事務取扱手数料は無料となります。なお、お取扱は一部繰上返済のみとなり、全額繰上返済はお取扱いできません。
- 【繰上返済条件】
- 繰上返済限度割合:99%(1回あたりの返済前残高に対する限度割合)
- 繰上返済下限金額:1円(1回あたりの最低返済金額)
- 繰上返済手数料 :無料(1回あたりの手数料)
JA住宅ローン100%応援型
住宅ローンをご利用する際に、通常、頭金が必要となりますが、万一、頭金が不足する場合は、「JA住宅ローン(100%応援型)」がご利用いただけます。
JA住宅ローン(100%応援型)」は、物件価格に加えて、登記料、火災共済掛金、保証料などを加えた所要資金の100%までお借入が可能となります。
お使いみち
借入申込者またはご家族が常時居住する住宅、土地の取得に必要な資金
- 住宅の新築・購入
- 中古住宅の購入
- 住宅の増改築・改装・補修
- 上記に付随して発生する一切の費用
ご利用いただける方
- 当JAの組合員の方
- お借入時満20歳以上66歳未満で、完済時80歳未満の方
- 勤務または営業年数が3年以上の方
- 前年度税込年収が350万円以上(自営業は、過去3年の各年前年度税引前所得が350万円以上)で、今後も安定した収入の見込まれる方
- JAが指定する保証機関の保証を受けられる方(別途保証料必要)
- 団体信用生命共済に加入を認められた方
- その他JAが定める条件を満たしている方
ご融資額
10万円~10,000万円以内(前年度税込年収が400万円未満の場合、2,500万円以内)
ご融資期間
3年~35年以内(1ヶ月単位・据置期間含む)
ご融資利率
ご融資当初に次の金利タイプを選択いただき、当JA所定の利率を適用いたします。
- 変動・固定金利選択型(期間固定)
- 変動金利型
- 固定金利型(全期間)
ご返済方法
毎月元利均等返済または毎月元金均等返済(ボーナス併用可)
保証・担保
- 当JA指定の保証機関をご利用いただきます。
- 保証機関をご利用いただくにあたっては、保証料を保証機関にお支払いただきます。
- ご融資対象となります土地・建物を担保として差入れていただき、第1順位の抵当権を設定登記いたします。
- 建物には、時価相当額かつ、お借入期間以上の火災共済(保険)にご加入いただき、第1順位の質権を設定させていただくことがあります。
その他
- お申込に際して事前に審査をさせていただきます。審査の結果ご希望にそいかねる場合もございますのでご了承ください。
- お取扱いの際には、事務取扱手数料 33,000円(税込)が必要になります。また、お借入後の条件変更の際には、事務手数料 5,500円~11,000円(税込)が必要になります。
- 窓口で繰上返済をお取扱いの際には、全額繰上返済事務取扱手数料 5,500円~22,000円(税込)、一部繰上返済事務取扱手数料 11,000円(税込)、100万円未満の全額または一部繰上返済の事務取扱手数料は無料となります。
- インターネットバンキングで繰上返済をお取扱いの際には事務取扱手数料は無料となります。なお、お取扱は一部繰上返済のみとなり、全額繰上返済はお取扱いできません。
- 【繰上返済条件】
- 繰上返済限度割合:99%(1回あたりの返済前残高に対する限度割合)
- 繰上返済下限金額:1円(1回あたりの最低返済金額)
- 繰上返済手数料 :無料(1回あたりの手数料)
JA住宅ローン借換応援型
借入申込者またはご家族が常時居住する住宅、土地の取得に必要な資金
お使いみち
- 他金融機関からのお借入中の住宅資金のお借換資金とお借換に伴う諸費用
- お借換とあわせた増改築・改装・補修資金と付随して発生する諸費用
ご利用いただける方
- 当JAの組合員の方
- お借入時満20歳以上66歳未満で、完済時80歳未満の方
- 勤務または営業年数が3年以上の方
- 前年度税込年収が350万円以上(自営業は、過去3年の各年前年度税引前所得が350万円以上)で、今後も安定した収入の見込まれる方
- JAが指定する保証機関の保証を受けられる方(別途保証料必要)
- 団体信用生命共済に加入を認められた方
- その他JAが定める条件を満たしている方
ご融資額
10万円~10,000万円以内(所要金額の範囲内、担保評価額の150%以内、マンションは140%以内)
ご融資期間
3年~35年以内(現在お借入中の住宅資金残存期間内)
ご融資利率
ご融資当初に次の金利タイプを選択いただき、当JA所定の利率を適用いたします。
- 変動・固定金利選択型(期間固定)
- 変動金利型
- 固定金利型(全期間)
ご返済方法
毎月元利均等返済または毎月元金均等返済(ボーナス併用可)
保証・担保
- 当JA指定の保証機関をご利用いただきます。
- 保証機関をご利用いただくにあたっては、保証料を保証機関にお支払いただきます。
- ご融資対象となります土地・建物を担保として差入れていただき、第1順位の抵当権を設定登記いたします。
- 建物には、時価相当額かつ、お借入期間以上の火災共済(保険)にご加入いただき、第1順位の質権を設定させていただくことがあります。
その他
- お申込に際して事前に審査をさせていただきます。審査の結果ご希望にそいかねる場合もございますのでご了承ください。
- お取扱いの際には、事務取扱手数料 33,000円(税込)が必要になります。また、お借入後の条件変更の際には、事務手数料 5,500円~11,000円(税込)が必要になります。
- 窓口で繰上返済をお取扱いの際には、全額繰上返済事務取扱手数料 5,500円~22,000円(税込)、一部繰上返済事務取扱手数料 11,000円(税込)、100万円未満の全額または一部繰上返済の事務取扱手数料は無料となります。
- インターネットバンキングで繰上返済をお取扱いの際には事務取扱手数料は無料となります。なお、お取扱は一部繰上返済のみとなり、全額繰上返済はお取扱いできません。
- 【繰上返済条件】
- 繰上返済限度割合:99%(1回あたりの返済前残高に対する限度割合)
- 繰上返済下限金額:1円(1回あたりの最低返済金額)
- 繰上返済手数料 :無料(1回あたりの手数料)
自己住宅ローン金利表
自己住宅ローン(変動・固定金利選択型)
適用期間
令和3年5月1日~5月31日
期間固定 | 通常金利 (年利) |
金利優遇 | 最軽減金利 (年利) |
左記 期間固定終了後 |
---|---|---|---|---|
3年固定 | 1.800% | 0%~1.050% | 0.750% | 当組合店頭金利 -0.2% |
5年固定 | 2.050% | 0%~1.300% | 0.750% | |
10年固定 | 2.150% | 0%~1.300% | 0.850% |
自己住宅ローン (変動金利型)
適用期間
令和3年5月1日~5月31日
通常金利 (年利) |
金利優遇 | 最軽減金利 (年利) |
【 留意事項 】 | |
---|---|---|---|---|
変動金利型 (住プラ基準) |
0.600% | 0%~0.025% | 0.575% | (基準)住プラより-1.875% |
※日野市、多摩市、稲城市に在住の方をお借入れの対象としております。
金利軽減の対象、基準について
(新規お借入を対象としております)
対象者・基準 | 軽減幅 |
---|---|
定期貯金残高で300万円以上ご契約していただいている方(新規取引も含みます) | 0.1% |
定期積金を(掛込金額)毎月1万円以上、(預入期間)3年以上ご契約していただいている方(新規取引も含みます) | 0.1% |
貸出金の既存取引がある方(本件・総合口座取引は除きます) | 0.1% |
給与振込を指定していただいている方(新規取引も含みます) | 0.2% |
年金振込を指定していただいている方(新規取引も含みます) | 0.2% |
公共料金2種類以上の振替を指定していただいている方(新規取引も含みます) | 0.1% |
JAカードのご契約をしていただいている方(新規取引も含みます) | 0.1% |
お米の年間特約のご契約、旬鮮倶楽部のご契約をしていただいている方(新規取引も含みます) | 0.1% |
※金利軽減基準(当JAとの取引内容による金利軽減項目は全部で8項目あり、最大0.3%まで軽減できます。)
※全期間固定金利および変動金利(長期プライムレート基準)については対象外。
※詳細は各支店、融資担当者まで お問い合わせ下さい。